画像整理が終わりました

2017年2月17日ブログ

こんにちは。

今日の夜はずっと画像整理をしていました。

いやー、勉強しなきゃならないんですけどね。こまったこまった。

 

 

私はこれまで、Googleフォトで画像整理をした後、iCloud Driveにお引越しをしたことを記事にしてきました。

 

今日は、iCloud Driveの記事で書いた

「●仮置き場●フォルダ」

を空っぽにすることができたのです!

 

3000枚以上ありましたからね、8ヶ月かかってしまいましたね。

仮としてぶち込んであった画像を、細分化してあるフォルダに振り分けました。

 

これですっきりさせることができました。

長かった画像整理との闘いはこれにて終了です。

 

 

 

 

そうそう、話は変わりまして。

フォト蔵がずっとメンテナンスをしていましたね。

 

このブログ、画像を貼った記事がいくつかあると思いますが、一部のアメブロにアップせずにフォト蔵にアップした画像を貼りつけておりました。

(一部のイラストはTumblrから貼り付けています)

 

いくつかのブログサービスを渡り歩きながら何年もやってきた私ですが、限りのあるブログの容量を使うのが嫌で、いつもフォト蔵を利用していたのです。かなり長い付き合いです。

 

フォト蔵は1GB/月だけ画像をアップでき、月初めに復活します。

このような利用方法だとまず使い切ることはありません。

つまり、無限と言っても差し支えないのです。

 

これの欠点としては、そうです。

フォト蔵がメンテナンスしてる間は画像が表示されないのです。

 

つまり、このブログの画像も昨日まで表示されていなかったのです。

もう復活したので良いんですが、フォト蔵運営の誠意が足りないとかなんとかで運営を責める声がTwitterで上がっていました。

 

まぁそんなのはどうでもいいんですが。

 

 

これまで気になっていたのは、

フォト蔵をブログ用画像を上げるためにしか使っていなかったという点です。

 

フォト蔵は、写真のSNSです。

画像をアップすれば、フォト蔵を利用している人たちがあちら側から見に来るのです。

そんな場所で、コメントも付けずに意味不明な画像を淡々と上げ続けている私。

 

ちょっと恥ずかしく思っていたのです。

 

でも他に上げる所無いし仕方ないか。

と思って利用し続けていたのですが、今回の件を受けてまた考え直したりしていました。

 

 

そのとき気付いたのです。

 

Tumblrがあるじゃん。

って。

 

 

Tumblrは、画像に特化したTwitterのようなサービスです。

Twitterをちょっとブログに近づけたような、ちょっと独特な感じのところです。

 

一つのアカウントで複数のブログを作ることができるため、用途によってたくさんのブログを作って自分で描いたイラストを上げています。

 

そこでこのブログ用の画像をアップするブログを作ればいいじゃん。

そう思ったのです。

 

Tumblrでは、検索エンジンに引っかからないように設定をすることができるため、このブログを知らないたくさんの人の目に触れることもありません。

 

それでもいいかもね。なんて思いました。

 

 

 

ちなみにTumblrの画像をブログに貼り付けるのに使うHTMLは

 

<img src="画像アドレス" width="横サイズ" height="縦サイズ“>

 

こちらです。

画像アドレスは画像の上で右クリックして取得してくださいね。

 

 

 

 

それでは早速使ってみます。

 

 

じゃん!

ソフィーナiPを購入しました!

 

炭酸の泡で肌を整えてくれるんですって。

 

なんだかよくわからんけど。

 

薬学生としてはきちんと原理を追求したいところではありますが、ようわからんです。

使い始めて3日になりますが、まだ効果は実感しておりません。

 

また後日報告したいと思います。

 

 

 

画像サイズですが、iPhoneで撮った画像は3:4のようです。

 

今回は450ピクセル、縦600ピクセルにしました。

いい感じですね。

 

横向きの画像の場合は横が足りなくなると思うので

500ピクセル、縦375ピクセルにすれば割り切れていいかなーと思います。

 

 

おわり。

 

2017年2月17日ブログ